CAD利用技術者試験について

初心者におすすめの資格【CAD利用技術者試験】

CAD関連の資格は公的資格、民間資格ともに様々あります。
中でも一般的かつ初心者でも勉強しやすいものは、CAD利用技術者試験です。

 

参考:

CAD利用技術者試験センター

 

毎年、前期(6月半ばから7月半ば)と後期(11月半ばから12月半ば)でそれぞれ1日開催されるので、単純に半年に一回は受験できます。

 

は本当にCAD初心者には持ってこいの資格で、特に2級は学科試験のみになっています。
試験科目は大きく二つ。

 

CAD利用技術者試験〜CAD分野

CADの概要と基本操作等に加え、コンピューターの知識や情報セキュリティや著作権に関する知識、3次元CADの基礎知識など。

 

CAD利用技術者試験〜製図分野

製図の原理と表現方法、各種投影法、製図における図形の表現方法などの基礎知識

 

・・・ここまで聞いて「難しい!!絶対にムリ!」と思った方多いでしょう。

 

大丈夫ですよ!!

 

合格基準はCAD分野・製図分野が各5割以上、及び総合が7割以上となっていますし、
回答方法は三択と○×。
解答欄を空白にさえしなければ、1/3と1/2の確立で正解するんです。

 

全く勉強しなければ合格は難しいですが、きちんとポイントさえ抑えれば
実務経験が無くても、CADの資格試験には合格できます!

 

次のページ:CAD利用技術者試験2級、合格のポイント

page top